2014年06月18日

ゴールだけじゃない

こんにちは、ナンバー・ゼロです。
ただいまワールドカップ真っ最中ですが、地球の裏側開催はキツイですね。
まったく夜がやって来ている気がしません。
次はロシア開催なわけですけど、あの東西に広い国土でどのようにやるのか興味深いです。
いっそのこと全部シベリアでやればいいのにと思っています。

今回のブラジル大会は気候もあいまって、動的な試合が多いように思います。
逆転勝ち、土壇場でのゴールなど絵になるシーンが目白押しですね。オランダのファンペルシ選手のゴールなんかはあっけないですが超絶技巧です。ただ、私の心に刺さったベストシーンは、ゴールシーンではありません。

スイス対エクアドルの終了間際、ヴァロン・ベーラミ選手がセンターサークル付近でタックルを受けます。
恐らくファウルだったと思うのですが、彼はすぐに立ち上がりドリブルを再開します。
主審はアドバンテージをとってこのファウルを流すのですが、決勝ゴールが生まれたのはその数秒後です。


どこの国とは言いませんが、バタバタと倒れてファウルをもらいにいく選手が多い中で、ベーラミ選手のプレーはまぶしすぎました。
あれが決勝ゴールにつながっていなくても、彼の爽やかなプレーは世界中の人々の心に残ったことでしょう。

日本代表の次の試合ももうすぐです。
最初の試合は少し残念な結果になってしまいましたが、今度こそ素晴らしいプレーが見られることを願っています。

みなさんも寝不足には気をつけてくださいね。
それでは。

ラベル:スポーツ
posted by ナンバー・ゼロ at 15:54| 神奈川 ☔| Comment(0) | 雑想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。