これで1年も残すところ4分の1ですから、月日が経つのは本当にはやいものです。
早いところではもう高校2年生が数学Vに入っていきますから、発売とほぼ同時に購入です。
まだ細かいところまでは目を通していませんが、いきなり複素数平面から始まるところに新鮮さを感じます。
若干薄くなった気もしますが、単元は減ってますから妥当な分量なのでしょう。
基本的に理系の人向けですが、文系の人でも知っておくと便利な公式がありますので、目を通してみるのもありでしょう。
ぜひお読みください。よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。