神奈川県は人口が多いですから、私立高校も数多く存在します。
ですが、その大部分が高校受験を行っていませんので、本日の記事はある意味で中学受験生向けとも言えます。
その点を区別できるように、中学校受験のみの学校は[中]、高校受験も実施している高校は、[中・高]、高校受験のみの学校は[高]と表記しています。
中学3年生の方は[中・高]もしくは[高]と表記されているものを参考にしてください。
また、データが出ていない学校もありますので、その点に留意して読んでください。
詳細なデータは雑誌をお買い求めくださいませ。よろしくお願いします。
神奈川大附【共学】[中]
鎌倉学園【男子】[中・高]
公文国際学園【共学】[中]
サレジオ学院【男子】[中]
湘南白百合学園【女子】[中]
逗子開成【男子】[中]
聖光学院【男子】[中]
洗足学園【女子】[中]
桐蔭学園中教【男子】[中]
山手学院【共学】[中・高]
横浜共立学園【女子】[中]
横浜雙葉【女子】[中]
これらの学校は基本的に別学ですが、別学には落ち着いた環境で勉強できるメリットもあるので、選択肢から外すのはもったいないでしょう。
具体的な進学先は、各学校のウェブサイトをご覧になってください。
気をつけなければいけないのは、どんな学校に入ったとしても、自分で頑張らなければ成功は難しいと言うことです。
もちろん、実績のある学校にいれば結果は出やすくなりますが、確実ではありません。
受験生の皆さんはそれを忘れないようにしてください。
それではまた明日。