2013年04月30日

経済ってなんだろう【TPP編その1】

今日は久しぶりにこのシリーズです。
そして今日のテーマは「TPP(環太平洋経済連携協定)」です。
先頃、日本のTPP交渉参加が正式に決まり、夏ごろにも交渉が始まる予定です。

交渉参加にあたって、農業関係者などがTPP反対を主張しています。
その理由として、「TPPが始まって、自由貿易になり関税が無くなると、日本の農業は破滅してしまう」というものがあります。
また、医療保険や年金などの金融部門でも、TPPが始まると現状のシステムを維持できなくなるという心配もあります。
これらの心配が現実のものになるかどうかは、専門家にまかせましょう。
現在の日本経済のしくみはあまりに複雑ですので、何かの一面だけを取り出して考えるというのは難しいと言うより、無意味です。

今日は、そもそも「自由貿易」とはどんなものであるのかに触れたいと思います。
「自由貿易」を行うとどのような利点があるのか、またその前提となる条件などを理解しておきましょう。
そうすることで、『どうして賛成する人と反対する人に分かれるのか』が分かるはずです。
どちらが正しいという次元の話でなく、自分なりに判断をする基準を得ることが出来るでしょう。

続きを読む
posted by ナンバー・ゼロ at 13:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 時事問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月29日

大学入試現代文単語Vocabulary550

今週の教材は、いいずな書店の「評論・小説・小論文 テーマ別マスター 大学入試現代文単語Vocabulary550」です。
この教材は、入試現代文で使われる語彙についてのもので、先週の「ことばはちからダ!」と同じ種類の教材です。
ですが、この教材の方が新しめで2009年発行になっていて、割と最新の入試データが反映されています。

では、これは「ことばはちからダ!」と何が違うのか?
「ことばはちからダ!」は、"評論"を中心にした語彙がまとめられていました。
ですがこの教材は、"評論"に加えて、"小説"に用いられる語彙もターゲットになっています。
(例えば、『早世』や『衒う』などが掲載されています。)
一般入試で小説が出題されること自体は多くはないですが、センター試験では必ず出題されます。
そこでも語彙問題が9点分出題されますので、その対策になるでしょう。センターで9点は大きいですからねぇ。

ご購入はこちらからどうぞ→評論・小説・小論文 テーマ別マスター 大学入試現代文単語Vocabulary550

続きを読む
ラベル:大学受験 現代文
posted by ナンバー・ゼロ at 18:10| 神奈川 | Comment(0) | テキスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月27日

4STEP 数学UB研究[数U第6章:微分法・積分法]

先日に続けて、数研出版「4STEP」の変更点をまとめていきます。
六回目の今日は、数学Uの第6章「微分法・積分法」です。
今までと同様に、この単元でも特に新しく加わった項目はありませんが、関数の次数制限が緩和され、その影響があると思われます。

具体的に言うと「四次以上の微分」と「三次以上の積分」が出てくるはずです。
今までも、発展内容として扱われていましたが、おそらくそれらがSTEP Bへと移ってくるはずです。
後はそれらの割合ですが、考えても仕方がないので、実際に比べて見てみましょう。

続きを読む
posted by ナンバー・ゼロ at 15:06| 神奈川 ☀| Comment(0) | テキスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする