2014年11月01日

時事問題(2014年9月)

こんにちは、ナンバー・ゼロです。

もう11月になってしまいました。
涼しいというより寒いといったほうが正しい日も増えてきて、1年も終わりに近いのだと感じられます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私の方は、センター試験までもう3ヶ月を切ったこともあり、忙しい日々を過ごしております。
受験生の皆さまは私以上に忙しく、焦る方もいらっしゃるかも知れませんが、焦りと冷静さを両立させていって欲しいと思います。
焦りというのは、多すぎても少なすぎてもいけないスパイスのようなもので、それが日々の勉強に張りをもたらしてくれるのです。
焦りつつも、しっかりと決められたことをやり続けることで、結果は出てきますので、奇策に出ないようにしましょうね。

さて、月が変わりましたので、時事問題をお届けします。
今月は二期制の人は後期の中間テストでしょうか。
テスト勉強等々に是非お役立てください。(時事問題はこちら

※時事問題は慎重に作成していますが、問題の中で何か間違いがありましたら、メールやコメントにてご指摘下さい。

それでは今日はこの辺で。


posted by ナンバー・ゼロ at 17:45| 神奈川 ☔| Comment(0) | 時事問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月01日

時事問題(2014年9月)

こんにちは、ナンバー・ゼロです。

あっという間に涼しくなってしまい、気がつけばもう10月です。
これで2014年も4分の3が終わったことになり、ちょっと寂しいです。

さて、月が変わりましたので、時事問題をアップしました。
2学期中間テストなどにお役立てくださいませ。

時事問題はこちらからダウンロードしてください。
※時事問題は慎重に作成していますが、問題の中で何か間違いがありましたら、メールやコメントにてご指摘下さい。


それでは今月もよろしくお願い致します。

posted by ナンバー・ゼロ at 16:54| 神奈川 ☔| Comment(0) | 雑想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月28日

2014年度版 大学別模試スケジュール

こんにちは、ナンバー・ゼロです。
今日は昨日に引き続き、模試スケジュールです。
今日は大学別模試のスケジュールをまとめてみました。

大学別模試というのは、その大学の問題傾向にぴったり合わせた問題を出題する模試です。
必然的に志望度の高い大学を受けますから、本番さながらの競争を体験することができます。
志望する大学に、大学別の模試が存在するのであれば可能な限り受験しましょう。
現時点での自分の位置を知ることができるでしょう。

一つ気がかりなのは、来年度は代ゼミの模試がなくなることです。
割とバリエーション豊富に模試を揃えていますので、果たしてどうなるか。
他の予備校が手を広げるのかどうなのかが注目ですね。



細心の注意を払って作製していますが、間違い等が有りましたら、お知らせくださいませ。

今日はこれで終わりです。
それでは。。。
ラベル:大学受験
posted by ナンバー・ゼロ at 13:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 大学受験 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする